横浜、長津田、臨床心理士、カウンセリング、心理検査
概要
名称
NPO法人 カウンセリングオフィスSARA
代表または責任者
山口剛史
住所
神奈川県横浜市緑区長津田町2325-1ベルテス長津田201
Webサイトへのリンク
対象年齢
児童、青年、成人、高齢者、家族についての相談
支援している領域や内容・テーマ
自分自身の相談:自己理解、落ち込み、不安、トラウマ、パニック、拒食・過食、進路・仕事の悩み/子どもの相談:友達や先生・家族についての悩み、こころや体についての心配(夜尿、チックなど)/家族関係の相談:子育て・教育相談(不登校、発達障害など)、虐待、夫婦関係、家族との死別など/対人関係の相談:仕事上の対人関係、友人関係、恋愛の悩みなど
援助技法・アプローチ方法
クライエント中心療法、精神分析的アプローチ、認知行動療法、箱庭療法、コラージュ療法、プレイセラピー、マインドフルネス、家族カウンセリング、グループワーク、心理検査など。
来所以外の援助方法
なし
一回あたりの面接料金
50分5000円、親子並行面接7000円、心理検査セット(WAIS-Ⅳ、WISC-Ⅳ、ロールシャッハ・テストのいずれか実施とフィードバック面接)15000円
相談日時
月~土:9:00~21:00、日:9:00~18:00
申込方法
電話、FAX、メール
所属している相談員の数(男女別)
男性:4人、女性:8人
相談員のうち臨床心理士の数
12人
相談員のうち公認心理師の数
11人

詳細情報・メッセージ
「もっと多くの人にカウンセリングを」
カウンセリングオフィスSARAは本当に必要とされる専門的なカウンセリングを実践しようと考える臨床心理士が集まり、1998年から横浜や町田など地域の方々にカウンセリング・心理療法を提供しています。初夏にたった一日まっ白な花をつけて、はらりと散ってしまう沙羅の花。カウンセリングオフィスSARAはそんな一瞬の人の出会いを大切にするこころの相談室です。
高額ではない良質なカウンセリング
カウンセリングは毎週行うことが効果的です。しかし、カウンセリングは保険適用ができないため、どうしても一般的に1回7,000円~15,000円程度の料金になってしまい、経済的なことを考えると毎週受けることが難しい方もいるかと思います。
カウンセリングオフィスSARAでは、「高額でない良質なカウンセリング」を心がけ、1回50分で5,000円と費用を抑え、NPO法人として主旨に賛同していただける皆様からの寄付や会費をいただくことで、運営を継続していけるよう努めています。
問題に合ったカウンセラーのマッチング
相談者の中には過去にカウンセリングを受けたことがあるけどうまくいかなかった、という方もいらっしゃいます。カウンセリングは流派やアプローチはもちろんのことカウンセラーの個性や経験によっても、そのスタイルが異なりますので、相性が影響することも少なくありません。
カウンセリングオフィスSARAでは、子どもの相談に強い教育相談の経験者や、うつや不安障害など精神疾患に強い精神科・心療内科の経験者など、様々な領域の経験者がいます。また、たくさんの人の話を聞いてきた経験豊富なベテランカウンセラーから、認知行動療法や新しい心理療法などを積極的に取り入れている若手のカウンセラーまでたくさんいますので、ご相談内容に合ったカウンセラーが担当させていただくようにしています。
料金
個人カウンセリング:1回50分5000円
家族面談:1回50分7000円(親子それぞれに別のカウンセラーが担当、親子並行して行います)
ご相談の流れ
カウンセリングは完全予約制です。まずは、お電話かFax、またはメールでお申し込み下さい。その際に簡単なご相談内容や来室のご都合などをお聞きします。こちらで担当者やご来談いただく日時を検討し、1週間以内にこちらから初回の相談の日時をご連絡します。混雑の状況によっては数週間お待ちいただくこともありますので、ご了承ください。
電話番号:045-982-7830
メールアドレス:co-office@sara-ch.com