※情報の掲載例です。この記事の内容は実際とは異なります
概要
人生のプロセスでは様々な心の不調に出会うものです。心の不調は不快な体験ですが、人生の深まりと広がりという視点を持つと、必ずしも否定的なものではありません。肯定的な「何か」が自然と浮かび上がってくるように丁寧に対話していきます。
名称
サンプル心理療法オフィス
代表または責任者
○○ ○○
住所
○○県○○市○○町1丁1-1
Webサイトへのリンク
支援対象年齢
青年期~中年期の方
支援できる領域
うつ、適応障害、摂食障害、対人恐怖、不安障害など様々な心の不調に関して支援できます。
援助技法・アプローチ方法
解決志向ダイアローグアプローチ
来所以外の援助方法
なし
一回あたりの面接料金
初回セッション80分6,000円、継続セッション60分12,000円。
相談日時
月・火・木:14時から20時、土・日:10時から18時
申込方法
ホームページの申し込みフォームから
所属している相談員の数(男女別)
男性:1名
相談員のうち臨床心理士の数
1名
相談員のうち公認心理師の数
1名
詳細情報・メッセージ
2019年6月「サンプル心理療法オフィス」として○○県○○市○○町にオフィスを開設いたしました。
丁寧にお話をお聴きします
嫌な出来事について話をよく聴いてもらうと、心がすっきりするという体験をしたことがある人は多いと思います。辛い気持ちは心の中に閉じ込めておくのではなく、誰かに話す方が良いのです。話を聴いてもらうとその感情の持つ生々しさやインパクトが減少するのです。気持ちが「消える」わけではなく、気持ちが「おさまる」のです。
こういったことは、通常の人間関係の中で自然に生じています。しかし、話している時に、受け入れてもらえなかったり、意見をされたり、否定されたりすると、さらに心に負担がかかり、感情が処理されるどこるではなくなってしまいます。
サンプル心理療法オフィスでは、新たな心の負担が生じないように、丁寧に話を聴いていきます。良い悪いや、正しい正しくないという視点ではなく、その人はそういう感情体験をしたのだと捉えつつ、感情に共感できるように話を聴いていきます。その中で自然と不快な感情が処理されて、元々の感情の持つ生々しさインパクトが小さくなります。様々な心の不調が少しずつ解消するようお手伝いいたします。
聴くだけではなく丁寧に対話していきます
人は、悩みの中にあるときには、頭の中で同じことを何度も何度も考えてしまいがちです。 誰にでも、ちょっした考え方の癖や思考の盲点があるため、それよって考えが発展できなくなるのです。そして、思考の悪循環が生じてきて、心の負担が大きくなりがちです。
しかし、誰かに話をするだけで、その思考の悪循環のループから抜け出しやすくなります。人は、一人一人が異なった世界を生きています。つまり、人はそれぞれ違った捉え方や違った感じ方をして、違った筋道で考えるものなのです。そのため、誰かと話をするだけで、一人だけで考えていたときとは違った考え方の展開となるものです。そして、自然と悪循環から抜け出していきます。
サンプル心理療法オフィスでは、思考が悪循環から抜け出し、一歩一歩進んでいくように、丁寧な対話を行っていきます。考え方の癖や思考の盲点によって、思考が悪循環に陥らないように質問したり、明確化したりしていきます。自然と悪循環から抜け出し、気づきが生じたり、発見が生まれることをお手伝いいたします。
良い状態の自分自身について明確化しつつイメージを膨らまします
体の不調から回復するためには、もともと持っている自然治癒力が働くことが大切です。心にも自然と良い状態に近づいていく力が自然治癒力が備わっています。心理療法では、心の自然治癒力がきちんと働いていくことをサポートするのです。
心の自然治癒力が働くためには、自分自身の良い状態が意識されていることが大切です。良い状態は、未来の自分自身の姿でもあります。未来の自分自身や良い状態の自分自身のイメージが明確になると自分自身が自然と近づいていきます。意識しないうちに自然に自分自身が変化していくのです。
しかし、心の不調に陥っているときは 、悩みや問題に心が占められてしまい、未来の自分自身や良い状態の自分自身の姿を見失ってしまいがちです。 そういったときに「どうしたいの?」「どうなりたいの?」と聴かれても、なかなか答えは分かりません。それが分からないから、悩んでいるのです。
サンプル心理療法オフィスでは、 工夫して質問しつつ良い状態の自分自身が明確になるように話を聴いていきます。さらに、そのイメージがよりリアルで具体的になるように対話していきます。自分自身の良い状態がはっきりとイメージできるようお手伝いいたします。
初回セッションは80分間で承ります
初回のセッションはこちらからシステムやご利用規約などについてもご説明させていただく時間が必要となります。そのため、通常のセッションよりも長い80分の時間で行うようにしております。
気軽に初回セッションをご利用いただき、自分に合った支援が得られるかどうか確認していただくため、 通常セッションと比べて割安の料金設定といたしました。お気軽にご利用ください。
心理療法で支援できるテーマ・内容
サンプル心理療法オフィスでは、青年期から中年期の方からのご相談に応えております。人生の様々な節目に直面する時期であり、また、心の不調が生じやすい時期でもあります。
支援できるテーマ・内容
悲観的な考えや気持ちが大きくなって辛い
会社や学校での対人関係で悩みが大きい
不安な気持ちに振り回されていて生活が困難である
医療機関を受診したがストレスから来る症状だと言われた
など
その他、心の不調は様々な形で生じてきます。上記以外のご相談にも幅広くお応えいたします。お気軽にお問い合わせ下さい。