対人関係、家族関係、不登校、教育相談、スーパービジョン
概要
名称
すみれ教育心理オフィス
代表または責任者
藤井優子
住所
〒662-0822 西宮市松籟荘11-15 モンシャンブル甲東園201号
Webサイトへのリンク

西宮宝塚神戸カウンセリング|すみれ教育心理オフィス|女性臨床心理士 | 日本
西宮宝塚神戸カウンセリング|甲東園|すみれ教育心理オフィス|経験豊富な臨床心理士・公認心理師 不登校 子育て 発達 対人関係 家族関係 丁寧にお話をお聴きして、解決のサポートをします。落ち着いた環境でアクセスのいいオフィス
対象年齢
児童・思春期・青年・成人(16歳以上は女性のみ)
取り扱っている領域、または、得意な領域
思春期、青年期、家族の問題、発達障害、不登校、教育相談
援助技法・アプローチ方法
支持的心理療法
来所以外の援助方法
ZOOMやSkypeによるカウンセリング、スーパービジョン
一回あたりの面接料金
初回60分8000円、2回目から50分8000円、月2回以上は50分6000円。高校生以下は45分4000円、月2回以上は45分3000円。その他ホームページをご覧ください。
相談日時
火:9:00~17:00 金:9:00~12:00 その他、継続でない場合などは、ご相談に応じます。
申込方法
メール
所属している相談員の数(男女別)
女性1人
相談員のうち臨床心理士の数
1人
相談員のうち公認心理師の数
1人

詳細情報・メッセージ
カウンセラーの紹介をさせていただきます。大学卒業後は高校の専任教諭をしていました。その後大学院に進み、臨床心理士として主に教育関係での豊富な相談経験があります。現在も、中、高等学校のスクールカウンセラー、大学の保健管理センター、精神科クリニックで勤務しています。特別支援学校、養護学校ではテスターとカウンセラーをしていました。学校カウンセリング、発達障害のアセスメントと心理療法が専門分野ですが、精神科での臨床経験も積んでいます。また、数々の大学や大学院で非常勤講師として、臨床心理学、発達心理学、心理検査等の授業を持っていました。卒業やカウンセラーの異動がある学校などの枠組みを離れ、しかし、よりしっかりとした枠組みの中で、じっくりとお一人お一人と向き合いサポートさせていただきます。